2025最新エアラブ4+プラスとエアラブ4の違いは?どっちを買うべき?

2025最新エアラブ4+プラスとエアラブ4の違いは?どっちを買うべき? ベビーカー

2025年3月4日、ついに「エアラブ4+(プラス)」が発売されました!

これから夏に向けて「赤ちゃんの暑さ対策グッズを探している!」というママ・パパも多いはず。

すでに人気のあった「エアラブ4」との違いを知りたい人も多いのでは?

そこで今回は、「エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違い」を分かりやすく解説していきます!

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の主な違いは?

結論から言うと、違いはこの4つです!

  1. 保冷剤ポケットが付属された!
  2. シートのサイズが全モデル共通になった!
  3. ブラックカラーが追加
  4. 旧モデル「エアラブ4」は20%オフで購入できる!

それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう!

① 保冷剤ポケットが付属された!

エアラブ4+(プラス)では、新たに保冷剤ポケットが追加されました!

背中部分(エアラブの裏面)に保冷剤を入れられるポケットが付属しているので、エアラブと保冷剤を一緒に使える! と、さらに便利になっています♪

他社の類似製品には保冷剤ポケットが付いているものもあり、要望が多かったのかもしれません!改善されて嬉しいポイントですね!

② シートのサイズが統一された!

エアラブ4では、

  • ドーナッツ
  • ロリポップ
  • オレオ

の3種類でサイズが違っていましたが、

エアラブ4+(プラス)では全モデル共通サイズになりました!

シート横幅:330mm
シート長さ:900mm

これで「どのサイズを選べばいいの?」と悩む必要がなくなりましたね!

また少し小さくなったことで互換性や快適さがアップしました。

③ブラックカラーが追加!

エアラブ4 & エアラブ4+ カラーラインナップは以下の通りです。

種類エアラブ4+ エアラブ4
ドーナッツクールグレイ
スノーブルー
カスタード
リッチブラック(新色)
クールグレイ
スノーブルー
カスタード
ロリポップミルキーウェイ
オーツラテ
ポッピングキャンディ
ブラックモカ(新色)
ミルキーウェイ
オーツラテ
ポッピングキャンディ
オレオアーモンドクリーム
クッキー&クリーム
ポーチココ
アーモンドクリーム
クッキー&クリーム
ポーチココ

エアラブ4+ではドーナッツとロリポップで「ブラック」が新登場となりました

暗めの色が欲しかった人はエアラブ4+がおすすめですよ♪

\欲しいカラー売り切れてない?在庫を見に行く!/

④ 旧モデル「エアラブ4」が20%オフに!

「最新モデルの機能はいらないから、お得に買いたい!」という人にはエアラブ4がオススメ!

旧モデルの「エアラブ4」は、現在 20%オフ で販売されています!(2025.3月時点)

\格安にゲットできるショップを見に行く!/

保冷剤ポケットや、サイズしか変更はないので、機能面ではそこまで変更はありません。

コスパ重視であれば旧モデルを選ぶのもアリ!

どっちを買うべき?

では、エアラブ4とエアラブ4プラスはどちらが良いかを比較しておすすめな人を解説していきます!

エアラブ4+(プラス)エアラブ4
保冷剤ポケット〇(背中部分にあり)×(なし)
シートサイズ330×900mm(共通)ドーナッツ:33.5㎝×95㎝
ロリポップ:37㎝×95㎝
オレオ:35.4㎝×97.5㎝
カラードーナッツ:4カラー
ロリポップ:4カラー
オレオ:3カラー
ドーナッツ:3カラー
ロリポップ:3カラー
オレオ:3カラー
価格11,800~20%オフ

エアラブ4+(プラス)がオススメな人!

\クリックして詳細を確認する!/

こんな方におすすめ!
  • 最新モデルが欲しい!
  • 保冷剤ポケットを使いたい!
  • ブラックカラーが欲しい!

夏の暑さをより対策したいという方には、保冷剤ポケット付きのエアラブ4+がオススメ!

今回新登場になったブラックカラーを欲しい人はプラスがオススメです♪

\売り切れ前に・・・!/

エアラブ4がオススメな人!

\クリックして詳細を確認する!/

こんな方におすすめ!
  • 少しでも安く買いたい!
  • 保冷剤ポケットは不要!
  • 旧モデルでも十分!

大きな機能面の変更はなかったので、価格を少しでも抑えたい!という人はエアラブ4がオススメ!

\20%OFFの今が買い時!/

まとめ

エアラブ4+(プラス)は、「保冷剤ポケット付き」「サイズ統一」という進化を遂げた新モデル!

でも、エアラブ4も20%オフで買えるチャンスなので、どっちを選んでもOKですね!

あなたにピッタリなモデルを選んで、赤ちゃんの快適な夏をサポートしてあげてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました