サイベックスの人気チャイルドシート「パラスG2」。
毎日使うものだからこそ、清潔に保ちたいですよね。「シートカバーって洗えるの?」「どうやって外すの?」「洗濯機で洗っても大丈夫?」そんな疑問をお持ちのパパママも多いのではないでしょうか。
この記事では、サイベックス パラスG2のシートカバーの正しいお手入れ方法について、取扱説明書の内容を基に、パーツごとの外し方から洗濯方法、注意点まで分かりやすく解説します。
この記事を読めば、パラスG2をいつでも清潔に、そして長く快適に使い続けるためのヒントが得られるはずです。ぜひ最後までご覧ください!
まず確認!パラスG2のシートカバー構成と基本的な注意点

パラスG2のシートカバーは、実は5つのパーツに分かれています。それぞれのパーツを取り外して洗濯することが可能です。
- リクライニングヘッドレストカバー
- ヘッドレストカバー
- バックレストカバー
- ブースターシートカバー
- インパクトシールドカバー
お手入れ前の重要ポイント!
- 必ず本製品専用のシートカバーを使用してください。他のカバーは使用できません。
- 替えのカバーが必要な場合は、サイベックスのカスタマーセンターに問い合わせましょう。
- 本製品の掃除・洗浄に化学薬品は絶対に使用しないでください。素材が劣化し、万が一の事故の際に破損する恐れがあります。
【パーツ別】シートカバーの外し方ステップガイド
それでは、各パーツのシートカバーの外し方を順番に見ていきましょう。
無理に引っ張らず、ゆっくり丁寧に行うのがポイントです。(取り外す際は、取扱説明書も合わせてご確認ください)
\動画でサクッと見たい人へ/
リクライニングヘッドレストカバーの外し方
- リクライニングヘッドレストの裏側にある面ファスナーを丁寧にはずします。
- リクライニングヘッドレストカバーを上にゆっくりと引き上げ、取り外します。
ヘッドレストカバーの外し方
- 肩ベルトガイドの付け根あたりにあるフックから、カバーを慎重に外します。(左右両方)
- ヘッドレストカバーをゆっくりと引き、ヘッドレスト本体から取り外します。
バックレストカバーの外し方
- バックレストカバーの端から、破れないようにゆっくりとめくり上げるようにして、バックレスト全体から取り外します。
ブースターシートカバーの外し方
- リクライニングアジャストボタンの両端にあるスナップボタン(左右)をパチッとはずします。
- ブースターシートカバーの端から、ゆっくりと丁寧にめくり、ブースターシート全体から取り外します。
インパクトシールドカバーの外し方
- インパクトシールドのバックル付近にあるスナップボタンを外します。(左右両方)
- インパクトシールド本体に直接固定されているスナップボタンも外します。(左右両方)
- インパクトシールドカバーの端からゆっくりとめくり、インパクトシールド全体から取り外します。
シートカバーの正しい洗濯方法と干し方
シートカバーが無事に取り外せたら、いよいよ洗濯です。
デリケートな素材なので、洗濯表示をしっかり守りましょう。
洗濯時のポイント
- 30℃以下のお湯または水を使用します。
- 洗剤は薄めた中性洗剤を使いましょう。
- 洗濯機の弱水流コースで洗うか、優しく手洗いします。(洗濯ネットの使用もおすすめです)
- 高温で洗うと色落ちする可能性があるため注意が必要です。
- 脱水は短時間にするか、タオルドライなどで優しく水分を取りましょう。
干し方のポイント
- 直射日光は避けて、風通しの良い日陰で干しましょう。 (色あせや生地の傷みを防ぎます)
- 乾燥機の使用は避け、自然乾燥が基本です。
プラスチックパーツのお手入れ方法
シートカバーだけでなく、チャイルドシート本体のプラスチックパーツも定期的にお手入れしましょう。
- 布またはスポンジを水または薄めた中性洗剤で湿らせます。
- 固くしぼってから、汚れを優しく拭き取ります。
- 仕上げに乾いた布で水分をしっかりと拭き取ってください。
ここでも注意! 化学薬品やシンナー、ベンジンなどは絶対に使用しないでください。プラスチックが劣化する原因になります。
シートカバーの取り付け方
洗濯してきれいに乾いたシートカバーは、取り外した時と逆の手順で丁寧に取り付けてください。
全てのフックやスナップボタン、面ファスナーがしっかりと固定されているか、最後に必ず確認しましょう。カバーが正しく装着されていないと、安全性が損なわれる可能性があります。
警告: カバー類は必ず正しく取り付けてください。取り付けが不完全な場合、万が一の際に十分な保護機能を発揮できない恐れがあります。
さらに清潔・快適に!別売り「マルチカバー」で汚れ対策も万全?
「チャイルドシート本体のカバーを毎回洗濯するのはちょっと大変…」「もっと手軽に汚れを防ぎたいな」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時には、サイベックスから別売りの「マルチカバー」が用意されています。

商品名:「パラス」シリーズ・ソリューションG マルチカバー
価格:¥5,830(税込)
カラー:グレー
特徴:
- 肌触りが良く、吸収性に優れた素材。
- 汗をかきやすい季節や、食べこぼしが心配な時に便利。
- 本体カバーの上に重ねて使用することで、本体カバーの汚れを軽減。
- お手入れは、弱水流・単独洗いでお洗濯可能。
【重要】対応製品:
- パラス G2
- パラス G i-Size
- ソリューション G i-FIX
※ソリューション G2には対応していませんのでご注意ください。
こんな方におすすめ:
- チャイルドシート本体のカバーを頻繁に洗濯する手間を減らしたい方。
- 食べこぼしや飲みこぼしが多いお子さんをお持ちの方。
- 汗っかきのお子さんのために、より吸収性の高いカバーをプラスしたい方。
- チャイルドシートを常に清潔な状態に保ちたい方。

「マルチカバーも気になる!」という方は、以下のリンクから詳細を確認したり、購入したりできます。洗い替え用や汚れ対策として、ぜひ検討してみてください。
\マルチカバーの付け方を動画でサクッと見る!/
まとめ:こまめなお手入れでパラスG2をいつも清潔・快適に!
サイベックス パラスG2のシートカバーのお手入れ方法をご紹介しました。
少し手間はかかりますが、定期的にお手入れすることで、お子さんはいつでも清潔で快適なチャイルドシートで過ごせますし、製品自体の寿命を延ばすことにも繋がります。
正しいお手入れ方法をマスターして、大切なパラスG2を長く愛用してくださいね。
コメント