コペルタから発売されているヒップシートプラスは、従来の商品よりさらに改良されて使いやすくなったヒップシートです!
そんなコペルタのヒップシートプラスの使い方がイマイチ分からないと言う方もいらっしゃいますよね?
そこで今回はコツや注意点まで徹底調査してみましたので、今ヒップシートプラスを使っている方もこれから使おうかなと思っている方も是非参考にしてみて下さいね♪
コペルタのヒップシートプラスの使い方は?
\クリックして詳細を確認!/
まずはコペルタのヒップシートプラスの使い方について詳しくご紹介させて頂きます!
- ベルトを腰に巻き付ける
- ベルトの上に付いているバックルを留める
- お子様を乗せてメッシュ部分をあてながら肩紐を肩にかけます
使い方はとっても簡単ですよね!
コペルタのヒップシートクイックとして使う時はメッシュ部分がファスナーとスナップボタンで留まっているので外して使用することも出来ちゃいますよ♪
長時間の抱っこの時はプラスの仕様にしたり、サッと抱っこしたり下ろしたりしたい時はクイック対応にしたりして使い分けることが出来るのは嬉しいポイントですよね♪
\シーンに合わせて使い分け出来る♪/
使い方についての詳しい動画も調べてみましたが、残念ながらコペルタのヒップシートプラスについての動画はありませんでした。
コペルタのスタンダードタイプであれば、使用している方の動画がありましたので、チェックしてみて下さいね♪
コペルタのヒップシートプラスのコツや注意点は?
コペルタのヒップシートプラスを使う時のコツや注意点って何があるの?
それぞれ詳しくご紹介させて頂きます。
- 腰ベルトを巻くときに緩みがないかチェックする
- ポケットに荷物を入れすぎるとベルトが緩んでくる
- 子供が大きくなってきたら使用は短時間にする
- 男性が使用するときは子供の首が絞まらないようにすること
腰ベルトを巻くときに緩みがないかチェックする
コペルタのヒップシートはウエストサイズが約70cm~115cmと記載されています。
しかし使用する人によっては細すぎて緩んでしまうという場合があるんです。
万が一落ちてきてしまったら大変ですから、子供を乗せる前にしっかりベルトが巻かれているかチェックしてから使用することをオススメします!
対策としてはウエストが70センチ以下の方は、正面左側のベルトの端を内側に織り込むと、細身の方でもウエストにある程度フィットさせることができます。
また、タオルなどを下に敷いてもらうのも効果的ですよ♪
ポケットに荷物を入れすぎるとベルトが緩んでくる
実際に口コミにもありましたが、コペルタのヒップシートは収納力抜群なので、ついつい何でも入れてしまいがちです。
しかしあまり物を入れるとヒップシート自体も重くなりますし、ベルトが緩んでしまう原因となります。
重すぎるものは入れないように注意が必要ですね♪
子供が大きくなってきたら使用は短時間にする
腰が座ってから~約36ヶ月頃まで で、推奨耐荷重としては20kgまでと記載がありました。
しかし、実際に装着してみると正直20kgの子供をずっとは抱っこするととても腰への負担がかかるので、出来れば短時間の使用にとどめておいた方がいいかと思いますよ。
男性が使用するときは子供の首が絞まらないようにすること
私は身長185cm、こどもは1歳半ですが首に回す紐が短く意外と窮屈です。
男性で高身長だと、子供が小さくても注意が必要かと。
私は少し残念だなぁ…と思いました。
男女兼用として使うことは出来ますが、通常のヒップシートと違いコペルタのヒップシートプラスはメッシュベルトが付いているのでお子様が落ちにくい設計となっております。
しかし男性が使った場合や、子供が大きい場合は肩に掛けるベルトが少し短いようですのでお子様が窮屈に感じてしまう場合があります。
首が絞まってしまうと大変なので、位置を調節しながらベストなポジションを探してみて下さい。
まとめ
今回はコペルタのヒップシートプラスの使い方は?コツや注意点をご紹介させて頂きました!
使い方自体はとっても簡単ですので、説明書がなくても着用は出来ると思います。
しかし、正しい着用方法がされていないと腰や肩に負担がかかったりして痛くなってしまいます。
現在コペルタのヒップシートを使っている方は一度自分の着用方法が合っているのか確認して下さいね♪
ちなみにコペルタのヒップシートに関して何か分からない事や使い方についても365日年中無休サポート体制を敷いているので、困ったことがあってもすぐに解決することが出来ます!
また、コペルタの公式ストアで購入した場合登録者特典のQAや装着のコツも伝授してくれますので、是非活用してみて下さいね♪
もっとコペルタのヒップシートプラスのメリットデメリット知りたい人へ
>>コペルタのヒップシートプラスの評判や口コミは?メリットデメリットを調査!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
コメント