アップリカのリライドABの口コミは?メリットデメリットを調査!

アップリカのリライドABの口コミは?メリットデメリットを調査! チャイルドシート

子どもが成長する過程で欠かせないアイテムのひとつ、チャイルドシート。

中でも、アップリカのリライドABは、安全性、快適性、使いやすさがしっかりと兼ね備えられた一品として、注目されています。

今回は、リライドABのメリットやデメリットを実際の口コミを交えながらご紹介します。

購入を考えているママたちの参考になれば嬉しいです♪

\2025モデル予約受付中!/

アップリカのリライドABのデメリットは?

リライドABは多機能で高性能なチャイルドシートです。

2025年4月に発売開始となるため、具体的なデメリットや口コミについてはまだ情報が入っていません。

ですが、旧モデルの「リライド」と新モデル「リライドAB」については機能面やサイズ等変更はなかったので、リライドのデメリットを参考にお伝えしていきます。

取り付けが少し面倒

取り付けや取り外しの操作性に関して、一部ユーザーからは「少し手間がかかる」との声が上がっています。

説明書をよく読まないと良く分からなかったという意見も多かったので、不安な方は動画を見てみましょう!

\動画でサクッと理解!/

肩ベルトの調整が難しい

肩ベルトの調整ボタンが見えにくい位置にあり、調整が非常にやりづらいという意見があります。

動画でも座面の調整レバーが見えない位置にあることが分かります。

動画を見ればすぐに理解できるので、見てから調整することをおすすめします♪

\10分36秒に方ハーネスの調整があります!/

アップリカのリライドABのメリットは?

一方で、リライドABには数多くのメリットもあります。

以下解説していきます!

安心の安全性

3重の守りで側面衝突に対応

アップリカのリライドABは、側面衝突時にもお子さまをしっかり守るための安全機能が搭載されています。

ヘッドレストに衝撃吸収材を使用し、大切な頭を守り、ボディーサポートが体全体を包み込んで正しい姿勢をサポートします。

厳しくなった新しい安全規則R129に適合

アップリカは新しい安全基準R129に適合しており、ドア側からの衝撃をしっかりと守ります。

快適な座り心地

エクステンドシートで長時間でも快適

シートの長さは調節でき、成長に合わせてお子さまの太ももをサポートします。

股ベルトも座面と連動してお子さまの体形にフィットし、ゆったりと座れる設計です。

座面クッションとメッシュシートで通気性アップ

座面には快適なクッションが施され、また、メッシュ素材が採用されているため、汗や食べこぼしにも対応し、快適で清潔に保てます。

使いやすさと利便性

軽量で簡単に持ち運び・取り付けができる

7.5kgという軽さで、持ち運びや取り付けが簡単。

ISOFIXコネクターを使えばワンタッチで取り付けできるので、車のシートにもしっかりとフィットします。

イージーベルトとスムーズベルトホルダーで快適なベルト装着

ベルトが簡単に装着できるイージーベルトシステムや、ベルトが邪魔にならないスムーズベルトホルダーで、ママの手間も省けます。

長く使えるロングユース

身長76cm~150cmまで対応

チャイルドシートモードとブースターシートモードを切り替えて、成長に合わせて長く使用できます。

これにより、長期間にわたって使えるため、コストパフォーマンスが高いといえます。

背もたれ角度調整機能

車に合わせて背もたれの角度を2段階で調整でき、しっかりと車に固定できるため、さらに安全で快適な座り心地を提供します。

アップリカのリライドABの口コミは?

アップリカのリライドABについて2025年4月発売の商品であるため、まだ口コミはありませんが、実は旧モデルリライドと性能は何も変わりません。

ですので、旧モデルリライドについての悪い口コミ・良い口コミを掲載していきます。

悪い口コミ

使用前にカバーを外して洗濯機の弱水流で洗ったところ、一度でほつれてしまい、耐久性に不安を感じました。

シートカバーを洗濯した際に、ほつれてしまったという口コミがありました。

洗濯方法に気を使う必要があるため、少し扱いに注意が必要です。

組み立ての際に少し手間取ってしまいました。

説明書をしっかり確認しながら進めないと難しいかもしれません。

取り付けや取り外しの操作がしづらく、特に肩ベルトの調整ボタンが見えにくい位置にあるため、調整がとても大変でした。

取り付けや取り外しの操作性に関して、一部ユーザーからは「少し手間がかかる」との声が上がっています。

特にISOFIXコネクターを使用する際、うまく固定できないと感じることがあるようです。

良い口コミ

しっかりとした作りで安定感があり、さすがの品質だと感じました。

「安定感があり、さすがアップリカ」と感じるユーザーが多いです。

特に安全性が高く、座ったときにしっかりとした感覚を得られるとの評価がされています。

コンパクトなデザインで取り付けたときのフィット感も良好。まだ短時間の使用ですが、子どもも嫌がらずに座ってくれています。

お子さまがチャイルドシートから降りたがらないという口コミが多いです。

座り心地が非常に良く、快適さが感じられるという意見が多く見受けられました。

バックルがマグネットで留められる仕様になっていて、使い勝手がとても良いです!

マグネット式のバックルが便利だという口コミも目立ちます。

バックルが簡単にくっつくので、取り付け時にストレスがなく、忙しいママにも助かるとの声が多いです。

全体的に、アップリカのリライドは快適で安全な移動をサポートしてくれるアイテムとして、非常に人気があります♪

\2024モデルリライドを見に行く!/

\2025最新リライドABを見に行く!/

まとめ

アップリカのリライドABは、安全性、快適性、使いやすさを兼ね備えたチャイルドシートです。

もちろん、操作に多少の手間がかかる部分もありますが、それを補って余りあるほどのメリットが詰まっています。

購入を考えているママたちは、口コミを参考にしつつ、実際に使ってみてどんな感じかを確認してみると良いでしょう!

長く使える安心感があるリライドABで、お子さんとのドライブをより快適に楽しんでくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました