夏になるとアウトドアの楽しい季節となりますが、自然の多い場所に行くと必ず目にするのが、そう「虫」です!
カブトムシやクワガタなら子供も喜ぶし良いのですが、蚊やアブなど刺されるとかゆ~い害虫達
本当に困ります・・・
痒いだけならまだいいですが、この時期スズメバチなどの危ない虫たちも活発な時期なんですよね。
そこで今話題のオニヤンマ虫除けですが、殺虫成分を使っていない虫除けなんです。

本当に効果あるの?
そんな疑問をお持ちの方多いと思います!今回は、オニヤンマ虫除けはなぜ効果あるのかその理由や、本当にスズメバチや蚊・アブに効くのかについて解説していきます!
オニヤンマ虫除けを検討している人はおすすめ商品も掲載しているので最後まで見てね♪
オニヤンマ虫除けはなぜ効果あるの?
\リアルで本物ソックリなオニヤンマの模型/

殺虫成分が練りこんであるわけでもないのに、このオニヤンマ虫除けはなんで効果があるのでしょうか?
その理由は、自然界の仕組みを活用した虫よけアイテムだからです。
オニヤンマは日本全土、北海道から八重山諸島にかけて広く生息しており、体長は約10cmに達する大きな昆虫です。
- 体が大きく目立つのに、素早い動きとパワーがある
- 見つかれば逃げても追いつき食べる!
- 食べられる側の虫からしたら絶対出会いたくない天敵!
オニヤンマはハチ・アブ・蚊・ブヨ・ハエなどを捕食します。
これらは私たちを困らせる人間に害のある虫達が含まれています。
つまり、これらの害虫にとって、オニヤンマは天敵です。
それらの害虫はオニヤンマを認識しているようで露骨にオニヤンマの視界に入らないようにする習性があります。
この原理を応用した商品がこのオニヤンマ虫除けです。
つまり全方位から見てもオニヤンマが目に入るように、
- 帽子につける
- 体の前面背面に2個つける
など虫達にオニヤンマの存在をアピールする事が大切です♪

オニヤンマ虫除けの詳細は?
オニヤンマ虫除けはたくさん販売されています
それらの商品の共通する特徴がありますので、それを紹介していきます
特徴①リアルなオニヤンマ

どの商品も、リアルなオニヤンマフィギュアです。
本物と見分けがつかないほどリアルな商品が多いのが特徴です
サイズ感も本物のオニヤンマと同じサイズにしている商品が多く販売されています

害虫たちが間違えるほどのクオリティーが必要なのかもしれませんね
身に着けるには少し大きめのサイズですが、その大きさも重要なのかもしれません
特徴②自然にやさしいエコタイプ

オニヤンマフィギュアだから、基本的に薬剤不使用で子どもにも安心な商品です
肌が弱い人にも関係なく「身に着けるだけ」という仕様なので、だれでも使えるメリットは大きいですね
また殺虫成分や電気など使用しないから非常に地球にやさしい商品です!
オニヤンマ虫除けはスズメバチや蚊・アブに効く?
オニヤンマ虫除けはオニヤンマを怖がる虫に効果的なので、
ハチ・アブ・蚊・ブヨ・ハエ・コガネムシなどの幅広い虫に効果があります!
実際に使ってみた口コミもいくつか紹介します♪

スズメバチが数匹、天気の良い日には現れてましたが、オニヤンマを付けてから見かけなくなりましたね!このまま来ないでくれることを願いたいです。

いつも庭に出るとすぐ蚊がまとわりついてくるのが、半信半疑でしたがこの商品をウェストバックに安全ピンで付けて庭で作業していましたが、全く蚊に刺されませんでした。

夏になると虫が近寄ってくるのが苦手でしたが、これを帽子につけるだけで蚊さえ寄って来ません。

ガーデニングが趣味でベランダでお花を育ててますが、色んな虫が飛んで来るので、特に蜂と黄金虫、カメムシが嫌なので試しに購入してベランダにオニヤンマ2匹放しました。
次の日から飛んでる虫は1匹も見かけません。スゴイと思って妹に話したら早速買うと言ってました。
ハチや蚊など庭に出ると嫌な気持ちになる虫にも効果抜群のようですね。
また、子供だけでなく犬の散歩などの時にペットにつけておくとペットに虫がたからなくてとても嬉しいなどといった声もありました!
おすすめのオニヤンマ虫除けは?
では、たくさんのオニヤンマ商品があるなかで私のおすすめ3選をご紹介します
商品の概要や特徴も添えてご紹介しますよ♪
おにやんま君


商品名 | おにやんま君 |
メーカー | 株式会社Eikyu |
サイズ | 幅12.5cm×長さ10.5cm×奥行.8cm |
重量 | 21.5g |
取り付け方法 | ストラップ 安全ピン |

ストラップタイプと安全ピン取り付けタイプの2種類があります。
このおにやんま君は、累計販売数が100万個を超えた非常に人気のある商品!
2022年からは、大手のドラッグストアなど、全国12,000店舗以上で取り扱いが開始されました。
\ストラップタイプ/
\安全ピン取り付けタイプ/
オニヤンマちゃん 安全ピン&ストラップパーツ付き

商品名 | オニヤンマちゃん |
メーカー | トライメイト |
サイズ | 約12×10㎝ |
重量 | 14g |
取り付け方法 | ストラップ 安全ピン |

オニヤンマちゃんはおにやんま君とほぼ同じサイズですが、7グラムも軽いです♪
また付属品でストラップと安全ピンのパーツがついているので、用途で使い分けられる面もメリットが大きいですね♪

\カバンにも帽子にも付けることが可能♪/
\2個セットがお得すぎる!/
Le pumo 虫除けオニヤンマ

商品名 | 虫除けオニヤンマ |
メーカー | Le pumo |
サイズ | 120mm×105mm×25mm |
付属品 | ストラップ、安全ピン |
保証 | 30日間返品保証・45日間製品保証 |

Le pumoの虫除けオニヤンマは、ストラップと安全ピンが付属されているので使い分けが可能です。
また購入後のサポートも手厚いのが特徴です♪
効果がないと感じた場合でも30日間返品保証が付いているので安心して試すことが可能です(送料はお客様負担となります)
\満足度が高いショップ♪/

こちらのメーカーは、お得な2個セット・4個セット・8個セットを販売してます♪
まとめて購入する人におすすめですよ♪
\4個セットを見に行く!/
\8個セットを見に行く!/
まとめ
今回はオニヤンマ虫除けを紹介させていただきました!
虫除けスプレー以外にも面白い虫除けアイテムを見つけて今年の夏は外に出るのが楽しみになりました。
帽子と胸ポケットあたりにオニヤンマ虫除けをつけて足元に虫除けスプレーを撒き無敵のガードでアウトドアを楽しみたいと思います♪
読んでいただき、ありがとうございました。
\夏の準備は早めに!/
おうちでプールするときのおすすめ商品!
>>家庭用プールの塩素消毒のおすすめは?どこのホームセンターで売ってるの?
毎年完売している塩タブレット!
>>塩タブレット5兄弟はどこで売ってる?成分や一日何個までか調査!
コメント