ポムルのヒップシートの口コミは?メリットデメリットは?

ポムルのヒップシートの口コミは?メリットデメリットは? 抱っこ紐

ポムルのヒップシートは使い勝手抜群なのに見た目もオシャレなヒップシートですよね♪

そんなポムルの口コミからメリット・デメリットについて調べてみました!

ポムルのヒップシートを検討している人は、口コミやデメリットをしっかり納得してから購入すると後悔がないですよ♪

この記事は、2024年11月にリニューアルしたポムルのについて書かれています。

\商品はコチラ/

ポムルのヒップシートのメリットデメリットは?

\クリックして詳細を確認する!/

抱っこ紐は卒業したけど、まだまだ抱っこをせがまれるシーンが多くて困っている!

子供と荷物を持つのになるべく軽装で楽なヒップシートが欲しい!

そんなお悩みを感じている方も多いですよね?

ただポムルのヒップシートが気になっているけど、実際メリット・デメリットって何があるんだろう?

そんな方必見、今回はポムルのヒップシートのメリット・デメリットについて調べてみました!

デメリット

まずはデメリットについてご紹介させて頂きます。

  • 腰サポートクロスが取り外せない

ポムルのヒップシートは「腰サポートクロス」が内蔵しています!

抱っこする際には安心な仕様なのですが、こちらは取り外せません・・・ですので本当にちょこっと乗せたい方にとってはいらない機能かもしれません。

しかし、薄くてそこまで邪魔にはならないので、付いている分には子供が万が一寝てしまった場合なんかは安心して抱っこすることが出来ます

メリット

次にメリットをご紹介させて頂きますね!

  • 抱っこ紐✕ショルダーバッグの2WAY使用
  • シンプルなデザイン・豊富なカラー
  • たっぷり収納
  • 整理しやすく、取り出しやすい
  • 肩の軽減負担
  • 滑り止め機能付きで子供も安心
  • 腰サポート付き
  • 洗濯可能

それぞれ解説していきます!

抱っこ紐✕ショルダーバッグの2WAY使用

ポムルの抱っこ紐で一番のメリットとしては、ヒップシートにもなるのに普段使い出来る容量のショルダーバッグにもなることです!

「ちょっとそこまで」が、これ一つで簡潔しちゃうのが嬉しいです!

シンプルなデザイン・豊富なカラー

ポムルのカラーは、ブラック・ネイビー・ナチュラルアイボリー・ブラッサムピンクの4色展開です!

パパでもママでも持てるし、どんな服装でも合うデザインなので嬉しいですね♪

\カラーを見に行く!/

たっぷり収納

鍵・お財布・携帯・ハンカチ・お尻ふきなど、ちょっと公園に行く時でも困らないくらいの容量がありますので、カバンとヒップシート2つを持ち運ぶよりも断然楽ですよね!

整理しやすく、取り出しやすい

小分けで整理整頓ができるので、どこに何が入っているのか決めておくと取りやすいですよね♪

4つもポケットがあるので、収納力がバツグン♪

スマホを入れる場所を決めて置けば、サッとお子さんの笑顔の写真を収めることも♪

肩の軽減負担

しっかりした厚めのショルダーパッドだから肩の負担もラクですよ♪

子供の重みでズシッと肩に負担がかかります!

厚めのパッドがあれば本当にラクになるので、ポムルは本当に分かってる!

滑り止め機能付きで子供も安心

子供が座る座面は滑り止めもついているので、子供も大人も安心して使うことが出来ます♪

滑り落ちることが防げるから、ママの一瞬ヒヤッとする瞬間がなくなります!

見えないところでしっかりと対策されていますね。

腰サポート付き

腰サポートがついていることで、寝てしまったお子さんでも安心して抱っこすることが出来ますよ♪

暴れるお子さんでも、これがついていることで落下を予防する役割もありますね。

洗濯可能

さらに洗濯することも可能なので、万が一汚れてしまってもいつでも洗えるのは嬉しいポイントですよね!

ネットに入れて洗濯機で丸洗いできるので、忙しいパパママでもラクですよね!

\汚れても洗えるから大丈夫!/

口コミは?

では実際にポムルのヒップシートを使った方々の口コミはどうなのでしょう?

使いにくい点から、買って良かった口コミまで調べてみましたので、参考にしてみて下さい!

悪い口コミ

腰で支えない分、重さがすべて片側の肩にかかってしまいます。

私には抱っこの方が楽でした。

ただ、バッグとしてはとても使いやすいので、今はバッグ機能のみを活用しています。

慣れていないものが怖いのか、POMULUで抱っこしようとすると泣いて逃げてしまいます。

ボディバッグとしては少し物足りませんが、いざというときに子どもを抱っこする補助になる点は便利です。

腰サポート用クロスはファスナーで本体から取り外せるようになればなぁと思う。

POMULUは長時間使うと肩や腰に負担がかかり、無理があるようです。

短時間の使用に限定し、どうしても長時間抱っこが必要なときは、素直に抱っこ紐を使うなど、上手に使い分けできるといいですね!

意外と多かった口コミとして、子どもを抱っこしていないときのショルダーバッグの使い心地が今ひとつという点がありました。

やはり子どもを乗せることを前提に作られているため、クッションが厚めになっており、オシャレさやスタイリッシュさを重視する人には少し物足りなく感じるかもしれません。

良い口コミ

財布、鍵、マグ、オムツ、手口ふき、子のおやつが入って収納力は大満足です。 グスケットよりも子が安定して座ってくれるし、サポートも着いているのでより安定しました。 

スリングとは違い荷物を別に持つ必要もなく、ヒップシートとは違い荷物の出し入れしやすいです。
たくさん荷物入れても硬めの生地のおかげで子どもも満足そうです。

滑り止めがあるため安定&密着するからか子供は気に入り乗りたがるくらい。

肩ベルトはゴツいけどそのおかげで肩への負担減。そして腰サポーターあるから寝ちゃったとしても安心。身の回りの荷物andオムツセット入れられるから便利!

見た目が本当にショルダーバッグで、抱っこ紐に見えません。子どもが一緒でない一人のお出かけのときにも違和感なく使えそうだと喜んでもらえました。

ヒップシートとしての役割だけでなく、ショルダーバッグとしても使えますがその収納力の高さに驚かされますね!

もはや普通のカバンなのでは?!と思ってしまうほどに、いつも持ち歩いている様な荷物は入ります!

子供がいるとどうしても荷物が多くなってしまいがちですが、収納力抜群ですので安心してお出かけすることが出来ますよね!

荷物が出し入れしやすかったり、子供を抱っこしていないときでも使いやすいシンプルなデザインなのは嬉しいポイントですね!

また、リニューアル後はカラーが豊富になったため、嬉しい口コミが多かったですよ!

\可愛いカラーが登場!!/

まとめ

今回はポムルのヒップシートの口コミは?メリットデメリットについてご紹介させて頂きました!

ヒップシートって数も沢山ありますが、抱っこ紐ほど全員が全員使っている商品でもないので、実際の口コミが気になる所ですよね?

ポムルのヒップシートの口コミを見ていると、以外とパパが使う用に購入している方が多かったです。

パパでも使えるデザインだからこそ、選ばれやすいんですね!

\商品を確認し行く!/

デメリット・メリットについてもご紹介させて頂きましたので、ヒップシートが気になる方は是非参考にして頂ければ嬉しいです。

他のヒップシートの比較を知りたい人はこちらも参考にしてみてください
>>ポムルとハグーのヒップシートを徹底比較!買うならどっちがオススメ?

最後まで読んで頂き、ありがとうございます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました