折りたたみベビーベッドといえば、アップリカを使っている方も多いのではないでしょうか?
そんなアップリカから2024年12月にココネルエアーのリュクスという新型モデルが発売されましたよね♪
ただ、下段での寝かせ方が分からない!
そもそも下段っていつから使えるの?
今回はこんな素朴な疑問について徹底調査してみましたよ♪
ココネルエアーリュクスが気になっている方は是非チェックしてみて下さいね!
ココネルエアーの下段の寝かせ方は?
アップリカのココネルエアーリュクスが最近発売されましたよね♪
元々人気の高いココネルエアーですので使い方が気になると言う方も多いのではないでしょうか?
折りたたみベッドって使える期間が短いのかなと思っている方もいると思いますが、
ココネルエアーは上段下段と高さを変えて使うことも出来ます!
ただ、ココネルエアーは柵を一番下まで下げることが出来ないので、赤ちゃんをどうやって下段に寝かせたらいいのか分からないですよね。
今回は下段の寝かせ方について徹底調査してみましたよ♪
まず下段への寝かせ方については2通りの方法があります。
- 抱っこしながら寝かせる方法
- 直接ベッドに寝かせる方法
それぞれ解説します。
抱っこしながら寝かせる方法
一つ目は、抱っこして寝かせてから、そーっと置くパターンです。
抱っこしながら寝かせる方法は、心臓の音や体温がしっかりと伝わるので赤ちゃんが熟睡体制に入ってからベッドに寝かせることが出来ます。
ただ、ココネルエアーの下段は床から約20㎝です。
柵も一番下までさがらないため、人によっては、降ろすときにかなり負担がかかる方もいます・・・。
背が低いママさんの場合は、赤ちゃんが寝ている状態で降ろすのはきついかもしれません。その場合は次の方法をお試しください。
直接ベッドに寝かせる方法
2つの目は、まだ起きている状態の赤ちゃんを直接ベッドに置いて寝るのを待つと言うタイプです。
「眠そうなタイミングで下段に入れたら、そのまま寝てくれた!」と言う口コミもありますので、下段であれば高さがあるので寝ていない状態でも安心して寝かせて置くことが出来ますよね♪
どちらの方が合っているかはパパママと赤ちゃんの性格次第にはなりますが、是非2つの方法を試してみてはいかがでしょうか。
ココネルエアーの下段はいつから寝かせられる?
そもそもココネルエアーの下段っていつのタイミングから赤ちゃんを寝かせられるのか分からないですよね?
間違った使い方をすると赤ちゃんが転落したり、危険な場面も増えてくるのでしっかりと注意して使うことが大切です!
アップリカの公式HPでは以下の様な記載がありましたよ♪
上段:新生児~つかまり立ちできるまで(概ね生後5カ月)
引用元:アップリカ公式
下段:つかまり立ちできたら(概ね生後5カ月以上)~24カ月
生後5ヶ月までは、授乳やオムツ替えなどで赤ちゃんのお世話を頻繁に行いますから、出来るだけやりやすいように上段の方が楽です。
上段であれば、赤ちゃんを寝かせたままオムツ替えをすることも可能なので、生後5ヶ月までは上段を使用する方が良いと思いますよ♪
ただ赤ちゃんが生後5ヶ月を過ぎる頃にはつかまり立ちをはじめる子も増えてきますよね。
つかまり立ちをし始めたらと赤ちゃんがベビーベッドから落下する恐れが出てきますので、ココネルエアーの下段へ移行しましょう。
ココネルエアーの床板からの高さを比較すると以下の様になります。
- 上段の高さは約35cm
- 下段の高さは約60cm
生後5ヶ月の赤ちゃんの平均的な身長は60cm~70cmです。
つかまり立ちをはじめた子であれば上段の35cmでは簡単に登り越えることも可能な高さですが、下段の60cmは赤ちゃんの身長と同等で万が一つかまり立ちをしても転落するリスクがぐっと下がります。
不慮の事故を防ぐためにも、つかまり立ちを始めたら早めに下段に切り替えることをお勧めします。
もちろん赤ちゃんの成長具合はその子それぞれ違いますから、赤ちゃんの成長具合を見極めて下段への移行はタイミングを見て下さいね♪
また、生後12ヶ月までは快適に使用できますが、それ以降はプレイヤードとして活用可能です。
まとめ
今回はココネルエアーの下段の寝かせ方は?いつから下段が使えるのか徹底調査させて頂きました!
ココネルエアーは折りたたみ式のベビーベッドなので持ち運んだりする際も使い勝手は良いですからとっても人気の高い商品ですよね♪
ただ、折りたたみベッドだからこそ、赤ちゃんをベッドに寝かせるのが大変という声も沢山聞きます。
理由としては柵が下まで下がりきらないことが原因だと思いますが、今回ご紹介させて頂いた2つの方法でしっかり安全に赤ちゃんを寝かせることが出来ると思いますよ!
寝かせ方に困っている方や、やり方が分からないと言う方も是非この記事を参考にして寝かせてみて下さいね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
新型ココネルエアーの口コミ・デメリットを知りたい人へ
>>ココネルエアーリュクスの口コミは?メリットやデメリットを調査!
コメント