ヌナのベビーカーを全種類を徹底比較!種類や価格の違いを調査!

ヌナのベビーカーを全種類を徹底比較!種類や価格の違いを調査! ベビーカー

nuna(ヌナ)といえば、高品質のベビー用品ブランドとして、世界中のママ・パパに愛されているメーカーです!

そのヌナのベビーカーですが、全種類を今回は比較させて頂きました!

比較するベビーカー
  • IXXA(イクサ)
  • TRIV next(トリヴ ネクスト)
  • TRVL(トラベル)
  • MIXX next(ミックス ネクスト)

どんな種類でどんな特徴があるのか?

それぞれの価格は?などなど異なる部分を比較してお話していきます♪

ヌナのベビーカーが欲しいと思っている方や、検討している人は是非参考にしてみて下さいね♪

ヌナのベビーカーの種類や価格は?

ヌナのベビーカーってどんな種類があるの?

それぞれの価格や特徴についてご紹介させて頂きます♪

まず、ヌナのベビーカーは大きく分けて4つの種類があります。

この4種類
  • IXXA(イクサ)
  • TRIV next(トリヴ ネクスト)
  • TRVL(トラベル)
  • MIXX next(ミックス ネクスト)

それぞれが特徴を持った唯一のベビーカーとなっております。

どれを選んでもオシャレで洗礼されたベビーカーですので間違いないですね♪

徹底比較!違いは?

では今回はこの4つのベビーカーについての違いを徹底調査させて頂きました!

種類IXXA
(イクサ)
TRIV next
(トリヴ ネクスト)
TRVL
(トラベル)
MIXX next
(ミックス ネクスト)
価格¥82,280(税込)¥94,380(税込)¥71,280(税込)¥96,800(税込)
使用年齢新生児~体重15kg新生児~体重22kgまで新生児~体重22kgまで新生児~体重22kgまで
サイズW55×D107×H104.5cm(対面時 リクライニングを最も倒したとき)
W55×D41×H74cm(折りたたみ時)
W:57.5 D:85 H:105.5cm
W:57.5 D:31.5 H:69cm(折り畳みサイズ)

W:52.5 D:88 H:111(使用時)
W:52.5 D:35 H:72(折り畳み時)

W:60 D:82 H:110
W:60 D:76 H:42(折りたたみ時)
重量6kg9.3kg
(レインカバー、アダプター等を除く)
7.1kg15kg 
付属品・アダプター(別売りのPIPAシリーズのベビーシート、cari nextの装着用)
・専用レインカバー
・日本語説明書
・アダプター(別売りのPIPAシリーズのベビーシート、cari nextの装着用)
・専用レインカバー
・日本語説明書
・専用レインカバー
・キャリーバッグ
・専用レインカバー
・専用フットマフ
・インナークッション
・ベビーシート用アダプター
カラー・グラナイト
・リベテッド
・リベテッドローズ
・ヘーゼルウッド
・キャビア(日本限定)
・リベテッド
・ヘーゼルウッド
・キャビア
・パイン
・キャビア
・パイン
・キャメル
向き両対面可能両対面可能背面のみ両対面可能
座面の高さ55cm55cm49cm60cm
折りたたみ頑張れば片手でもOK頑張れば片手でもOK片手でもOK両手必須

価格

価格に関して一番高額なのはミックスネクストです。税込96,800円と高額なベビーカーですが、全てが外国仕様のかっこよさがあります。

新生児から使えて両対面が可能♪座面の高さも一番高く赤ちゃんの快適さを考えると価格並みの機能がそろっています!

\高性能のミックスを見に行く♪/

反対に一番安価なベビーカーはトラベルでした。税込71,280円とミックスに比べると約2万円の差があります!

コンパクトさや手軽さを売りにしているので、お値段に関してもとっつきやすいですね!

こちらは新生児から使用することは可能ですが、背面のみです。対面にしなくても良い人であればトラベルをおすすめします♪

\コスパ良しのトラベルを見に行く!/

ヌナのベビーカーが欲しいけど、なるべく価格を抑えて安いベビーカーが欲しい方はトラベルが一番オススメですね♪

トラベルの実際の口コミを知りたい人へ
>>nunaのベビーカートラベルの口コミは?メリットやデメリットを紹介!

使用年齢

使用年齢に関しては基本的にはどれも新生児から体重22kgの4歳頃までと長く使うことが可能です。

しかし、イクサのみが体重15kgの36か月頃までしか使えません。

長く使いたいと思っている方は他のベビーカーを選択肢に入れてみた方がいいですね。

ただ、年中の4歳児がベビーカーに乗るケースは少なくなっていきます。ベビーカーから卒業していくのも4歳が多いです。

長く使えるのは良いことですが、本当に使うかどうかも考えて検討してみてくださいね♪

\新生児から3歳ごろまで使える軽量ベビーカー♪/

イクサの実際の口コミを知りたい人へ
>>ヌナのベビーカーイクサの口コミは?メリットやデメリットを紹介!

サイズ

ミックスネクストのみ横幅に関しては60cmオーバーの大きさサイズ感となっております。

他のベビーカーであれば、改札口も楽々通れたとしてもミックスネクストは通れないことが多いので、電車を頻繁に利用する方は注意が必要ですね。

トラベルが一番横幅が狭く、52.5cmですのでなるべくコンパクトなベビーカーが欲しい方はトラベルがオススメです♪

\コンパクトさは№1♪/

重量

重量に関しては一番軽いタイプが6kgのイクサですが、反対に最も重たいベビーカーが重量15kgのミックスネクストです!

正直15kgはベビーカーの中でもかなり重たい方ですね。

出来るだけ軽い方が良いという方はイクサが一番オススメですね♪

\軽量をもとめるならイクサ♪/

付属品

ヌナのベビーカーは基本的に専用のレインカバーがどの種類を選んでも付属品として最初から付いてきますので、別途購入する必要がありません。

ミックスネクストはフットマフも付属品として付いているので、専用の付属品がセットで欲しい方にはミックスネクストが一番オススメです♪

ミックスネクストの実際の口コミを知りたい人へ
>>nunaのベビーカーmixxの口コミは?メリットやデメリットを紹介!

それにしてもヌナのどのベビーカーを選んでも専用レインカバーがついてくるのは嬉しいですね♪

向き

トラベルだけは背面のみの対応ですが、それ以外のベビーカーは両対面対応しているので、小さい頃は赤ちゃんの顔を見ながら運転出来ますし、大きくなったら外を見せながら乗せることも出来ます!

その他のベビーカーはすべて両対面式になっています♪

シートを持ち上げて対面・背面を変える必要があるので、子供を乗せたまま変えることはできません。

お出かけ前にどちらで行くかを決めておいた方がスムーズですね。

座面の高さ

トラベルはコンパクトな分、座面の高さが49cmとヌナの中では一番低いベビーカーです。

一方でミックスネクストは圧倒的に座面が高く60cmもあるので砂埃から子供を守れたり、お世話もしやすいベビーカーですね!

折りたたみ

ミックスネクストはその大きさ故に、片手で折り畳むことは難しいです。

イクサトリヴネクストは人によっては片手で折り畳むことも出来ますが、慣れないと難しいです。

その点、トラベルは片手でも簡単に折り畳むことが出来るのが特徴です!

手軽さを求める方はTRVLがオススメですね!

まとめ

今回はヌナのベビーカーを全種類を徹底比較!種類や価格の違いを徹底調査させて頂きました!

それぞれに特徴があり、持つ人のニーズに合わせて作られているので、4つのうち1つは欲しいなと思うベビーカーに出会えるのではないかと思います。

今回ご紹介させて頂いた4種類のベビーカーですが、それぞれメリットに感じる部分や、デメリットだなと思う部分があると思います。

4種類を見比べて、自分にぴったりのベビーカーを是非探してみて下さいね♪

実際に見て触って確かめたい人は店舗に行きましょう
>>ヌナのベビーカーはアカチャンホンポで買える?取扱店舗は?

最後まで読んで頂き、ありがとうございます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました